のんびりとじっくりと!
全ての記事の表示
雪景色 1
2020/12/18
平川市
正覚寺 - 津軽三十三寺社めぐり22
2020/11/28
青森市
近くのイチョウ
2020/11/18
黒石市
猿賀公園へ
2020/11/06
平川市
中野もみじ山へ
2020/11/02
黒石市
浄仙寺へ
2020/10/29
黒石市
紅葉待ち 2
2020/10/22
黒石市
紅葉待ち
2020/10/13
平川市
岩谷観音の渓流
2020/10/06
西目屋村
名坪平 山神社
2020/10/01
西目屋村
遊稲の館にて
2020/09/12
田舎館村
飛内稲荷神社
2020/09/01
黒石市
馬場尻八幡宮と庚申塔
2020/08/22
黒石市
赤坂の八幡宮と庚申塔
2020/08/17
黒石市
夏の花ひまわり
2020/08/01
黒石市
今年度は中止 ー 残念
2020/07/28
田舎館村
蓮の咲き始め
2020/07/18
平川市
大仏公園のあじさい
2020/07/14
弘前市
見晴ヶ池付近
2020/06/29
平川市
安入のハリギリ
2020/06/25
黒石市
ぶらぶらとあてもなく3
2020/06/20
黒石市
ぶらぶらとあてもなく2
2020/06/05
田舎館村
ぶらぶらとあてもなく
2020/05/29
黒石市
夫婦雷樹
2020/05/22
黒石市
遅咲きの・・・
2020/05/09
平川市
沢部熊野宮 - つがるみち525
2019/12/11
青森市
秋景色 - 終
2019/11/15
黒石市
秋景色 - 赤
2019/11/05
黒石市
秋景色 ー 黄色
2019/11/01
黒石市
石川八幡宮4 - つがるみち524
2019/10/23
弘前市
中崎月夜見神社 - つがるみち523
2019/10/17
弘前市
掛落林稲荷神社 - つがるみち522
2019/10/10
板柳町
海童神社 3 - つがるみち521
2019/10/02
板柳町
館前町貴野神社 - つがるみち520
2019/09/26
鰺ヶ沢町
目内澤稲荷神社 - つがるみち519
2019/09/19
黒石市
油川熊野宮 - つがるみち518
2019/09/12
青森市
十三森熊野宮 - つがるみち517
2019/09/06
青森市
久々 小牧野遺跡 - つがるみち516
2019/08/29
青森市
芦萢稲荷神社 - つがるみち515
2019/08/25
鰺ヶ沢町
大秋鹿島神社 - つがるみち514
2019/08/12
西目屋村
田んぼアート2019その2 - つがるみち513
2019/08/03
田舎館村
白沢大山祇神社 - つがるみち512
2019/07/20
西目屋村
田んぼアート2019 - つがるみち511
2019/07/11
田舎館村
小国八幡宮 - つがるみち510
2019/07/01
平川市
石割ナラおよびハリギリ - つがるみち509
2019/06/24
弘前市
虹の湖公園のしゃくやく
2019/06/16
黒石市
熊野宮神社 - つがるみち508
2019/06/07
西目屋村
那智山神社 - つがるみち507
2019/06/01
弘前市
折笠神明宮 - つがるみち506
2019/05/24
弘前市
リンゴの花とチューリップ
2019/05/13
藤崎町
ぶらぶら 桜
2019/05/01
黒石市
まだまだ冬
2019/02/25
藤崎町
大久保神明宮 - つがるみち505
2018/12/12
弘前市
南金沢町軻遇突智神社 - つがるみち504
2018/12/03
鰺ヶ沢町
浜横沢町香取神社 - つがるみち503
2018/11/28
鰺ヶ沢町
西増田稲荷神社 - つがるみち502
2018/11/22
青森市
袋観音堂のイチョウ
2018/11/17
黒石市
南金沢町高倉神社 - つがるみち501
2018/11/13
鰺ヶ沢町
豊成稲荷神社 - つがるみち500
2018/11/09
五所川原市
今年も・・・
2018/11/05
黒石市
大然大山祇神社 - つがるみち499
2018/11/01
鰺ヶ沢町
吉内稲荷神社 - つがるみち498
2018/10/27
青森市
米町神明宮 - つがるみち497
2018/10/21
鰺ヶ沢町
梅ケ枝天満宮 - つがるみち496
2018/10/16
五所川原市
川代田の水虎様 - つがるみち495
2018/10/11
五所川原市
赤石町貴野神社 - つがるみち494
2018/10/06
鰺ヶ沢町
山ノ越稲荷神社 - つがるみち493
2018/10/01
弘前市
舞戸正八幡宮 - つがるみち492
2018/09/25
鰺ヶ沢町
毘沙門稲荷神社2 - つがるみち491
2018/09/19
五所川原市
毘沙門稲荷神社 - つがるみち490
2018/09/13
五所川原市
蓮の花祭り2018 - つがるみち489
2018/08/19
平川市
田んぼアート2018 - つがるみち488
2018/08/05
田舎館村
八幡八幡宮 - つがるみち487
2018/08/01
弘前市
りんご園の中の「気になる木」 - つがるみち486
2018/07/15
ふるさと【東北・青森】
豊田神明宮 - つがるみち485
2018/07/07
弘前市
こいこい神社ができた - つがるみち484
2018/06/29
平川市
高賀野馬頭観音堂 - つがるみち483
2018/06/14
黒石市
夕顔関八坂神社 - つがるみち482
2018/06/06
板柳町
園内に道端に
2018/05/18
平川市
下山形熊野宮 - つがるみち481
2018/05/15
黒石市
遅咲きの八重桜
2018/05/10
平川市
高賀野八幡宮 - つがるみち480
2018/05/07
黒石市
浅瀬石貴船神社 - つがるみち479
2018/05/02
黒石市
近場の桜
2018/04/27
黒石市
井戸沢稲荷神社 - つがるみち478
2018/04/23
平川市
平六大山祇神社 - つがるみち477
2018/04/18
平川市
下石川熊野宮 - つがるみち476
2018/04/12
青森市
猿賀公園の春
2018/04/06
平川市
土手の上で
2018/02/02
藤崎町
小和森稲荷神社 - つがるみち475
2018/01/13
平川市
秋探し 2
2017/11/03
黒石市
百笑宮 - つがるみち474
2017/10/28
弘前市
秋さがし
2017/10/21
黒石市
荒田八幡宮 - つがるみち473
2017/10/14
平川市
切明神社 - つがるみち472
2017/10/02
平川市
富栄香取神社 - つがるみち471
2017/09/17
弘前市
石郷闇おかみ神社 - つがるみち470
2017/09/02
平川市
五所神社 - つがるみち469
2017/08/14
弘前市
咲きはじめ - つがるみち468
2017/07/21
平川市
スサノオとオロチ - つがるみち467
2017/07/16
田舎館村
黒滝稲荷神社 - つがるみち466
2017/07/07
ふるさと【東北・青森】
榊八幡宮 - つがるみち465
2017/06/13
藤崎町
築木館久須志神社 - つがるみち464
2017/06/03
青森市
後萢神社 - つがるみち463
2017/05/30
青森市
葛川神明宮 - つがるみち462
2017/05/24
平川市
緑 みどり
2017/05/22
平川市
楢木稲荷神社 - つがるみち461
2017/05/19
弘前市
桑原稲荷神社 - つがるみち460
2017/05/17
青森市
石渡羽黒神社 - つがるみち459
2017/05/15
弘前市
柏木八幡宮 - つがるみち458
2017/05/13
平川市
中野目惣染宮 - つがるみち457
2017/05/11
藤崎町
八代羽黒神社 - つがるみち456
2017/05/09
弘前市
鬼沢牛頭天皇社 - つがるみち455
2017/05/07
弘前市
合子沢稲荷神社 - つがるみち454
2017/05/05
青森市
桜 さくら
2017/05/03
弘前市
藤越鹿嶋神社 - つがるみち453
2017/05/01
藤崎町
中島小畑八幡宮 - つがるみち452
2017/04/28
藤崎町
福舘稲荷神社 - つがるみち451
2017/04/26
藤崎町
ようやく桜
2017/04/23
平川市
合子沢猿田彦大神 - つがるみち450
2017/04/20
青森市
雲谷稲荷神社 - つがるみち449
2017/04/18
青森市
大柳辺稲荷神社 - つがるみち448
2017/04/15
青森市
中野不動の滝
2017/04/10
黒石市
猿田彦大神 - つがるみち447
2017/04/07
平川市
本町八坂神社 - つがるみち446
2017/04/01
平川市
縄文の学び舎・小牧野館 ー つがるみち445
2017/03/30
青森市
水辺の早春
2017/03/20
藤崎町
弘前天満宮へ
2017/03/10
弘前市
長勝寺あたり
2017/03/04
弘前市
春待つ弘前城
2017/03/01
弘前市
冬ごもり2
2017/02/26
平川市
冬ごもり
2017/02/15
平川市
岩木山神社へ
2017/01/17
弘前市
おだやかな初春
2017/01/08
藤崎町
あけましておめでとうございます
2017/01/01
弘前市
ありがとうございました
2016/12/31
黒石市
雪ぼうし
2016/12/29
黒石市
神社冬景色
2016/12/19
黒石市
冬枯れの神社
2016/12/07
黒石市
出来島四所神社 - つがるみち444
2016/12/03
つがる市
北中野廣峰神社 - つがるみち443
2016/11/29
青森市
高城八幡宮 - つがるみち442
2016/11/27
つがる市
黒瀧大神 - つがるみち441
2016/11/25
弘前市
雪が降る前に
2016/11/23
弘前市
盛美神社 - つがるみち440
2016/11/21
平川市
冬待つケヤキ
2016/11/19
平川市
日沼三社神社 - つがるみち439
2016/11/17
平川市
黄色いじゅうたん
2016/11/15
青森市
金光上人の塚 - つがるみち438
2016/11/13
青森市
初雪の境内
2016/11/11
平川市
薬師寺の石割楓
2016/11/08
黒石市
観楓台の秋
2016/11/05
黒石市
神山闇おかみ神社 - つがるみち437
2016/11/03
五所川原市
白岩森林公園の秋
2016/11/01
平川市
田茂木稲荷神社 - つがるみち436
2016/10/30
中泊町
猿賀公園の秋
2016/10/28
平川市
東公園の秋
2016/10/26
黒石市
浄仙寺の秋
2016/10/24
黒石市
沖館神明宮 - つがるみち435
2016/10/22
平川市
御神木の手入れ
2016/10/18
田舎館村
不浪寄八幡宮 - つがるみち434
2016/10/16
平川市
紅葉はもう少し先
2016/10/14
黒石市
若宮稲荷神社 - つがるみち433
2016/10/08
中泊町
長泥稲荷神社 - つがるみち432
2016/10/05
中泊町
下高根稲荷神社 - つがるみち431
2016/10/02
中泊町
豊岡加茂神社 - つがるみち430
2016/09/29
中泊町
豊岡神明宮 - つがるみち429
2016/09/27
中泊町
貝倉神社 - つがるみち428
2016/09/23
青森市
瀬戸子八幡宮 - つがるみち427
2016/09/20
青森市
内真部大山祇神社 - つがるみち426
2016/09/16
青森市
奥内三社宮 - つがるみち425
2016/09/13
青森市
飛鳥羽黒神社 - つがるみち424
2016/09/10
青森市
西田沢八幡宮 - つがるみち423
2016/09/08
青森市
幸畑熊野宮 - つがるみち422
2016/09/05
青森市
幸畑白山神社 - つがるみち421
2016/09/03
青森市
八甲田神社 - つがるみち420
2016/09/01
青森市
鬼神神社 - つがるみち419
2016/08/29
鰺ヶ沢町
青森寺 - つがるみち418
2016/08/27
青森市
稲生神社 - つがるみち417
2016/08/25
平内町
浦田稲荷神社 - つがるみち416
2016/08/17
平内町
茂浦塩竈神社 - つがるみち415
2016/08/15
平内町
下目内沢稲荷神社ーつがるみち414
2016/08/10
黒石市
後ろから - つがるみち413
2016/08/05
黒石市
北美町貴船神社ーつがるみち412
2016/08/01
黒石市
王余魚沢稲荷神社ーつがるみち411
2016/07/28
青森市
猿賀神社の蓮 - つがるみち410
2016/07/26
平川市
館山神明宮ーつがるみち409
2016/07/24
平川市
田舎館田んぼアート ー つがるみち408
2016/07/22
田舎館村
杉館八幡宮ーつがるみち407
2016/07/20
平川市
紙漉沢大石明神ーつがるみち406
2016/07/16
弘前市
熊野宮ふたつーつがるみち405
2016/07/12
弘前市
広船神社ーつがるみち404
2016/07/08
平川市
松倉山神社ーつがるみち403
2016/07/05
五所川原市
前田野目松倉神社ーつがるみち402
2016/07/02
五所川原市
藤代稲荷神社ーつがるみち401
2016/06/30
弘前市
小杉月読神社 ー つがるみち400
2016/06/27
平川市
館田八幡宮ほかーつがるみち399
2016/06/24
平川市
ぶらぶらと 3 -つがるみち398
2016/06/21
黒石市
義経寺 2 -津軽三十三寺社巡り19-2
2016/06/18
外ヶ浜町
義経寺 1 -津軽三十三寺社巡り19-1
2016/06/16
外ヶ浜町
高野山観音堂ー津軽三十三寺社巡り20
2016/06/11
今別町
今別八幡宮ーつがるみち397
2016/06/07
今別町
袰月海雲洞釈迦堂ー津軽三十三寺社巡り21-2
2016/06/04
今別町
鬼泊巌屋観音堂ー津軽三十三寺社巡り21-1
2016/06/02
今別町
瀬辺地天満宮ーつがるみち396
2016/05/31
蓬田村
大和沢稲荷神社ーつがるみち395
2016/05/29
弘前市
蓬田八幡宮ーつがるみち394
2016/05/26
蓬田村
阿弥陀川稲荷神社-つがるみち393
2016/05/23
蓬田村
傘松観音堂ーつがるみち392
2016/05/21
蓬田村
後潟神社ーつがるみち391
2016/05/19
青森市
清水天満宮ーつがるみち390
2016/05/17
青森市
金屋 山神社へーつがるみち389
2016/05/10
平川市
北金ケ沢 春日神社ーつがるみち388
2016/05/07
深浦町
嶽 稲荷神社ーつがるみち387
2016/05/04
弘前市
富萢稲荷神社ーつがるみち386
2016/05/01
つがる市
車力町大山祇神社ーつがるみち385
2016/04/28
つがる市
牛潟八幡宮ーつがるみち384
2016/04/26
つがる市
筒木坂 山神社ーつがるみち383
2016/04/23
つがる市
菰槌鹿嶋神社ーつがるみち382
2016/04/21
つがる市
丸山八幡宮ほかーつがるみち381
2016/04/19
つがる市
強巻稲荷神社ーつがるみち380
2016/04/17
鶴田町
大巻稲荷神社ーつがるみち379
2016/04/14
鶴田町
水沼保食神社ーつがるみち378
2016/04/12
藤崎町
三内稲荷神社ーつがるみち377
2016/04/09
青森市
三内八幡宮ーつがるみち376
2016/04/07
青森市
富柳正八幡宮ーつがるみち375
2016/04/05
藤崎町
久栗坂川上神社ーつがるみち374
2016/04/02
青森市
ぶらぶらと2-つがるみち373
2016/03/31
黒石市
高屋敷神明宮ーつがるみち372
2016/03/29
青森市
境森神明宮ーつがるみち371
2016/03/24
田舎館村
枝川稲荷神社ーつがるみち370
2016/03/20
田舎館村
東光寺八幡宮ーつがるみち369
2016/03/18
田舎館村
前田屋敷神明宮ーつがるみち368
2016/03/16
田舎館村
白山神社と加茂神社ーつがるみち367
2016/03/14
青森市
上十川八幡宮ーつがるみち366
2016/03/11
黒石市
青山稲荷神社ーつがるみち365
2016/03/09
黒石市
向外瀬諏訪神社ーつがるみち364
2016/03/06
弘前市
一町田八幡宮ーつがるみち363
2016/03/03
弘前市
氷結せずーつがるみち362
2016/03/01
西目屋村
葛原春日神社ーつがるみち361
2016/02/27
弘前市
革彦稲荷神社ーつがるみち360
2016/02/24
弘前市
動いた天守ーつがるみち359
2016/02/21
弘前市
鶴ヶ城稲荷神社ーみちのくあれこれ11
2016/02/19
福島県
上杉神社ーみちのくあれこれ10
2016/02/14
山形県
三ツ森神社ーつがるみち358
2016/02/12
弘前市
沼崎稲荷神社ーつがるみち357
2016/02/10
つがる市
大湯環状列石と浅間神社ーみちのくあれこれ9
2016/02/05
秋田県
下岩崎愛宕神社ほかーつがるみち356
2016/02/03
五所川原市
取上貴船神社ーつがるみち355
2016/01/30
弘前市
太田月讀神社ーつがるみち354
2016/01/26
板柳町
豊川春日神社ーつがるみち353
2016/01/24
つがる市
田川八幡宮ーつがるみち352
2016/01/22
五所川原市
二双子伏見神社ーつがるみち351
2016/01/19
黒石市
野際稲荷神社ほかーつがるみち350
2016/01/17
黒石市
川山神明宮ーつがるみち349
2016/01/15
五所川原市
猿賀胸肩神社ーつがるみち348
2016/01/13
平川市
清野袋八幡宮ーつがるみち347
2016/01/11
弘前市
正法庵と稲荷神社ーつがるみち346
2016/01/09
藤崎町
南神社ーつがるみち345
2016/01/07
黒石市
小金崎廣峰神社ほかーつがるみち344
2016/01/05
弘前市
磐境神社と石動の夫婦イチョウーつがるみち343
2016/01/03
深浦町
今年もよろしくお願いします。
2016/01/01
弘前市
「未」から「申」へーつがるみち342
2015/12/31
大鰐町
水木在家大山祇神社ーつがるみち341
2015/12/29
弘前市
武甕槌神社ほかーつがるみち340
2015/12/27
つがる市
会津武家屋敷にてーみちのくあれこれ8
2015/12/25
福島県
越水高倉神社ーつがるみち339
2015/12/23
つがる市
黒石神明宮ーつがるみち338
2015/12/21
黒石市
本宮神社ーみちのくあれこれ7
2015/12/19
秋田県
黒石稲荷ーつがるみち337
2015/12/18
黒石市
蒔苗稲荷神社ーつがるみち336
2015/12/16
弘前市
姥萢稲荷神社ーつがるみち335
2015/12/15
五所川原市
ゆうゆうと「高照神社」-つがるみち334
2015/12/13
弘前市
浅瀬石羽黒神社ーつがるみち333
2015/12/11
黒石市
どっしりと「岩木山神社」-つがるみち332
2015/12/09
弘前市
少彦名神社ーつがるみち331
2015/12/06
弘前市
ひっそりと「白山姫神社」-つがるみち330
2015/12/03
黒石市
うっすらと「浄仙寺」-つがるみち329
2015/12/01
黒石市
町田八幡宮ーつがるみち328
2015/11/30
弘前市
笹館八幡宮ーつがるみち327
2015/11/25
弘前市
猿賀神社の紅葉ーつがるみち326
2015/11/22
平川市
米田稲荷神社ほかーつがるみち325
2015/11/20
五所川原市
広田神明宮ーつがるみち324
2015/11/15
五所川原市
福村熊野宮ほかーつがるみち323
2015/11/13
弘前市
中野もみじ山ーつがるみち322
2015/11/07
黒石市
下宮からーつがるみち321
2015/11/02
弘前市
石神神社ーつがるみち320
2015/10/29
鰺ヶ沢町
天満宮と稲荷神社ーつがるみち319
2015/10/27
つがる市
廣峯神社ーつがるみち318
2015/10/25
五所川原市
磐余神社と天満宮ーつがるみち317
2015/10/23
五所川原市
尊殿堂三本藤ーつがるみち316
2015/10/20
つがる市
中泉稲荷神社ほかーつがるみち315
2015/10/18
五所川原市
白山神社ーつがるみち314
2015/10/15
大鰐町
ぶらぶらとーつがるみち313
2015/10/11
弘前市
法量神社ーみちのくあれこれ6
2015/10/06
十和田市
唐牛熊野宮ーつがるみち312
2015/10/03
大鰐町
中村町大石神社ーつがるみち311
2015/10/01
鰺ヶ沢町
中村町熊野宮ーつがるみち310
2015/09/28
鰺ヶ沢町
仙ノ沢新羅神社ーみちのくあれこれ5
2015/09/26
十和田市
五代稲荷神社ーつがるみち309
2015/09/23
弘前市
大鰐の「貴船神社」ーつがるみち308
2015/09/21
大鰐町
深持如来堂ーみちのくあれこれ4
2015/09/19
十和田市
森山鹿嶋神社ーつがるみち307
2015/09/17
大鰐町
高杉加茂神社ーつがるみち306
2015/09/14
弘前市
「七勇士」の石碑ーみちのくあれこれ3
2015/09/11
十和田市
坂市雷電宮ーつがるみち305
2015/09/09
弘前市
八幡崎八幡宮ーつがるみち304
2015/09/05
平川市
牡丹平大山祇神社と豊岡稲荷神社ーつがるみち303
2015/09/02
黒石市
居土熊野宮ーつがるみち302
2015/08/30
大鰐町
中別所雷電宮と中畑稲荷神社ーつがるみち301
2015/08/26
弘前市
天照皇大神宮と新館八幡宮ーつがるみち300
2015/08/23
平川市
鴨泊の八幡宮ーつがるみち299
2015/08/20
板柳町
野中八幡宮と横沢熊野宮ーつがるみち298
2015/08/17
板柳町
花巻山祇神社ーつがるみち297
2015/08/14
黒石市
高舘と牡丹平の稲荷神社ーつがるみち296
2015/08/11
黒石市
馬場尻稲荷神社ーつがるみち295
2015/08/09
黒石市
小屋敷と飛内の稲荷神社ーつがるみち294
2015/08/08
黒石市
大性神明宮ーつがるみち293
2015/08/06
鶴田町
龍ノ口八幡宮と勝剣神社ーつがるみち292
2015/08/01
弘前市
ケヤキとイチョウが寄り添って「小幡八幡宮」ーつがるみち291
2015/07/28
板柳町
廻堰八幡宮と菖蒲川神明宮ーつがるみち290
2015/07/25
鶴田町
如来瀬神明宮ーつがるみち289
2015/07/20
弘前市
銀杏寺と稲荷神社ーつがるみち288
2015/07/16
弘前市
飯詰稲荷神社ーつがるみち287
2015/07/11
五所川原市
町居熊野宮ーつがるみち286
2015/07/06
平川市
国吉稲荷神社ーつがるみち285
2015/07/03
弘前市
鬼沢めぐり3「文永の板碑ほか」ーつがるみち284
2015/06/30
弘前市
境内でひと休み「野田神社と淡嶋神社」ーつがるみち283
2015/06/27
弘前市
光明真言庚申塔「白蛇神社」ーつがるみち282
2015/06/24
弘前市
中別所板碑群ーつがるみち281
2015/06/21
弘前市
境内でひと休み「独狐八幡宮と宮舘稲荷神社」ーつがるみち280
2015/06/18
弘前市
大杉と水神様「戸沢白山姫神社」ーつがるみち279
2015/06/15
五所川原市
境内でひと休み「貴船神社と稲荷神社」ーつがるみち278
2015/06/13
平川市
ケヤキと水虎様2「水野尾稲荷神社と横萢八幡宮」ーつがるみち277
2015/06/12
五所川原市
伝統の獅子踊「吉野田八幡宮」ーつがるみち276
2015/06/09
青森市
ケヤキと水虎様「高瀬熊野宮」ーつがるみち275
2015/06/05
五所川原市
隠れた名木2「浅瀬石廣峯神社ほか」ーつがるみち274
2015/06/01
黒石市
境内でひと休み「胸肩神社と八幡宮」ーつがるみち273
2015/05/29
田舎館村
隠れた名木「アカシデとハリギリ」ーつがるみち272
2015/05/25
黒石市
合祀・復社「熊野宮と羽黒神社」ーつがるみち271
2015/05/21
大鰐町
トドロッポと「妙堂崎八幡宮」ーつがるみち270
2015/05/17
鶴田町
境内でひと休み「長沼大石神社」ーつがるみち269
2015/05/13
青森市
再訪「巌鬼山神社と多賀神社」ーつがるみち268
2015/05/10
弘前市
蛾虫坂「稲荷神社」ーつがるみち267
2015/05/06
黒石市
藩祖の建立「種里八幡宮」ーつがるみち266
2015/05/02
鰺ヶ沢町
境内でひと休み「相沢八幡宮ほか」ーつがるみち265
2015/04/29
青森市
国道沿いの社「増館八幡宮ほか」ーつがるみち264
2015/04/22
青森市
境内でひと休み「中村町久須志神社」ーつがるみち263
2015/04/17
鰺ヶ沢町
枯れた老木「深山神社」ーつがるみち262
2015/04/13
鰺ヶ沢町
境内でひと休み「矢沢正八幡宮ほか」ーつがるみち261
2015/04/10
藤崎町
中里の義経伝説2「五林神社」ーつがるみち260
2015/04/06
中泊町
現れた龍神様「中里八幡宮」ーつがるみち259
2015/04/02
中泊町
中里の義経伝説1「白旗神社」ーつがるみち258
2015/03/30
中泊町
国道をはさんで「原子八幡宮」ーつがるみち257
2015/03/26
五所川原市
狐・きつね「宿川原稲荷神社」ーつがるみち256
2015/03/23
大鰐町
嘉暦の板碑「大袋稲荷神社」ーつがるみち255
2015/03/20
田舎館村
田舎館村の神明宮ーつがるみち254
2015/03/17
田舎館村
地名の由来「元町八幡宮」ーつがるみち253
2015/03/14
五所川原市
石名坂館「稲荷神社」ーつがるみち252
2015/03/11
黒石市
川湊の守り神「胸肩神社」ーつがるみち251
2015/03/08
五所川原市
県重宝の本殿「飯詰八幡宮」ーつがるみち250
2015/03/05
五所川原市
鳥居の注連縄いろいろーつがるみち249
2015/03/02
弘前市
五百羅漢の里「見道寺」ーつがるみち248
2015/02/27
青森市
白岩森林公園の十和田様ーつがるみち247
2015/02/23
平川市
境内でひと休み「大鰐八幡宮」ーつがるみち246
2015/02/20
大鰐町
社号標が二つ「堂野前八幡宮」ーつがるみち245
2015/02/17
田舎館村
家臣の手で2「中川胸肩神社」ーつがるみち244
2015/02/14
黒石市
家臣の手で「李平保食神社」ーつがるみち243
2015/02/11
平川市
火流しの山里「大川原稲荷神社」ーつがるみち242
2015/02/08
黒石市
弥生画奉納「鶴田八幡宮」ーつがるみち241
2015/02/05
鶴田町
境内でひと休み「赤坂八幡宮」ーつがるみち240
2015/02/02
黒石市
稲荷神社と延命地蔵尊ーつがるみち239
2015/01/30
黒石市
向拝の下に「保食神社ほか」-つがるみち238
2015/01/26
黒石市
境内でひと休み「大沢八幡宮」-つがるみち237
2015/01/23
弘前市
境内でひと休み「闇おかみ神社2つ」-つがるみち236
2015/01/19
鶴田町
義経伝説「貴船神社2」-つがるみち235
2015/01/15
青森市
義経伝説「貴船神社1」-つがるみち234
2015/01/11
青森市
最北の弥生田「砂沢遺跡」-つがるみち233
2015/01/07
弘前市
境内でひと休み「大山祇神社ほか」-つがるみち232
2015/01/03
五所川原市
名木2014-つがるみち231
2014/12/31
自然&風景
境内でひと休み「三日月神社ほか」-つがるみち230
2014/12/30
弘前市
「観音山普門院2」-津軽三十三寺社巡り33-2
2014/12/26
弘前市
「観音山普門院」-津軽三十三寺社巡り33-1
2014/12/22
弘前市
境内でひと休み「豊受神社ほか」-つがるみち229
2014/12/18
田舎館村
境内でひと休み「水木熊野宮ほか」-つがるみち228
2014/12/14
藤崎町
「十和田神社」-みちのくあれこれ2
2014/12/10
十和田市
「和井内神社」-みちのくあれこれ1
2014/12/06
秋田県
田村麻呂伝説「阿蘇神社」-つがるみち227
2014/12/04
平川市
村の繁栄を願って「八坂神社」-つがるみち226
2014/12/02
藤崎町
動かなくなった大石「久須志神社」-つがるみち225
2014/11/30
つがる市
境内でひと休み「徳下八幡宮ほか」-つがるみち224
2014/11/28
藤崎町
村の蒼前さま「崇染宮」-つがるみち223
2014/11/26
藤崎町
集落の鎮守神「荒磯崎神社」-つがるみち222
2014/11/24
藤崎町
年縄奉納行事「常盤八幡宮」-つがるみち221
2014/11/23
藤崎町
お知らせ
2014/11/11
ふるさと【東北・青森】
けやきの森「七柱神社」-つがるみち220
2014/11/09
平川市
境内でひと休み「常盤神社ほか」-つがるみち219
2014/11/07
弘前市
山あいの社「沢田八幡宮ほか」-つがるみち218
2014/11/03
大鰐町
蝦夷首領の石堂「石戸神社」-つがるみち217
2014/10/30
弘前市
境内でひと休み「滝井鹿島神社ほか」-つがるみち216
2014/10/27
板柳町
杉山家ゆかりの社「深味八幡宮」ーつがるみち215
2014/10/24
板柳町
ジャンバラ型注連縄2「細越神社」-つがるみち214
2014/10/21
青森市
ジャンバラ型注連縄1「高田熊野宮」-つがるみち213
2014/10/18
青森市
境内でひと休み「熊澤神社ほか」-つがるみち212
2014/10/15
弘前市
境内でひと休み「小友加茂神社」-つがるみち211
2014/10/13
弘前市
白鳥の社「雷電宮」-つがるみち210
2014/10/10
平内町
悲恋伝説「椿神社」-つがるみち209
2014/10/07
平内町
大石の里宮「大鰐久須志神社」-つがるみち208
2014/10/04
大鰐町
五穀成就「護穀神社」-つがるみち207
2014/10/02
弘前市
境内でひと休み「富岳神社ほか」-つがるみち206
2014/09/30
田舎館村
かつての陣所跡「高木愛宕神社」-つがるみち205
2014/09/28
平川市
境内でひと休み「奇稲田姫神社ほか」-つがるみち204
2014/09/25
青森市
境内でひと休み「孫内淡嶋神社ほか」-つがるみち203
2014/09/22
青森市
上加茂下加茂「加茂神社」-つがるみち202
2014/09/19
青森市
津軽の北斗七星「岩木山神社3」-つがるみち201
2014/09/16
弘前市
津軽の北斗七星「岩木山神社2」-つがるみち200
2014/09/14
弘前市
津軽の北斗七星「岩木山神社1」-つがるみち199
2014/09/12
弘前市
かつては伊勢宮「神明宮」-つがるみち198
2014/09/10
弘前市
昭和大仏「青龍寺」-つがるみち197
2014/09/08
青森市
大イチョウに囲まれて「宮田八幡宮」-つがるみち196
2014/09/06
青森市
霊山の麓に「洗磯崎神社」-つがるみち195
2014/09/02
五所川原市
伝説の老松「斧懸神社」-つがるみち194
2014/08/30
青森市
イルカ伝説「諏訪神社」-つがるみち193
2014/08/28
青森市
神木エゾエノキ「川部熊野宮」-つがるみち192
2014/08/25
田舎館村
ここにも鬼が「天満宮と鹿嶋神社」-つがるみち191
2014/08/23
つがる市
花山院忠長の足跡2「板留少名彦神社」-つがるみち190
2014/08/21
黒石市
丘の上の石仏「戸門久須志神社」-つがるみち189
2014/08/19
青森市
津軽の七福神7「弘法寺」-つがるみち188
2014/08/17
つがる市
オセドウ貝塚「神明宮」-つがるみち187
2014/08/15
五所川原市
イタコ発祥の地「今泉賽の河原」-つがるみち186
2014/08/13
中泊町
境内でひと休み4「ほっかむりと名木」-つがるみち185
2014/08/11
つがる市
国替えを救った社「三嶋神社」-つがるみち184
2014/08/10
黒石市
境内でひと休み3「竹鼻八幡宮」-つがるみち183
2014/08/08
黒石市
境内でひと休み2「一野渡八幡宮」-つがるみち182
2014/08/07
弘前市
津軽の七福神5「蓮正院」-つがるみち181
2014/08/06
板柳町
城跡に立つ寺「照法寺2」-つがるみち180
2014/08/04
青森市
城跡に立つ寺「照法寺1」-つがるみち179
2014/08/02
青森市
「金峰神社」-つがるみち178
2014/07/31
青森市
津軽の七福神4「覚應院」つがるみち177
2014/07/29
弘前市
神馬像いろいろーつがるみち176
2014/07/27
黒石市
うつしご本尊「元光寺」-つがるみち175
2014/07/25
青森市
津軽の七福神3「加福不動寺」-つがるみち174
2014/07/23
弘前市
津軽の七福神2「求聞寺」-つがるみち173
2014/07/21
弘前市
トヨの水「深浦神明宮」-つがるみち172
2014/07/19
深浦町
海辺の小社「恵比須神社ほか」-つがるみち171
2014/07/17
深浦町
津軽の七福神「愛宕山地蔵院」-つがるみち170
2014/07/15
黒石市
修験の森3「堂ヶ平燈明杉」-つがるみち169
2014/07/13
弘前市
修験の森2「堂ヶ平桂清水」-つがるみち168
2014/07/11
弘前市
修験の森1「尾開山と御茶ノ水」-つがるみち167
2014/07/09
弘前市
津軽坂の牧「鶴ヶ坂保食神社」-つがるみち166
2014/07/07
青森市
梵珠の名水2「中山大権現」-つがるみち165
2014/07/05
五所川原市
境内でひと休み「大狼神社」-つがるみち164
2014/07/03
弘前市
奥津軽の霊場「川倉地蔵尊」-つがるみち163
2014/07/01
五所川原市
田村麻呂を救った「渾神の清水」-つがるみち162
2014/06/28
平川市
謙信への思い「広泰寺と不識塔」-つがるみち161
2014/06/25
西目屋村
津軽の奥身延「法峠寺 2」-つがるみち160
2014/06/23
黒石市
津軽の奥身延「法峠寺 1」-つがるみち159
2014/06/21
黒石市
梵珠の名水「十和田神社」-つがるみち158
2014/06/19
青森市
大神の里宮2「津軽赤倉山神社」-つがるみち157
2014/06/17
つがる市
奇祭ろうそくまつり「沢田神明宮」-つがるみち156
2014/06/15
弘前市
渓流沿いに「大助野田神社と岩谷不動尊」-つがるみち155
2014/06/13
弘前市
火性三昧「赤倉山金剛寺」ーつがるみち154
2014/06/11
平川市
大神の里宮「赤倉神社」ーつがるみち153
2014/06/09
弘前市
おかみ神の依り代「最上神社」ーつがるみち152
2014/06/07
弘前市
鬼と大兄「赤倉霊場 3」ーつがるみち151
2014/06/05
弘前市
カミサマの聖地「赤倉霊場 2」ーつがるみち150
2014/06/03
弘前市
カミサマの聖地「赤倉霊場 1」ーつがるみち149
2014/06/01
弘前市
街の水神「胸肩神社」ーつがるみち148
2014/05/30
弘前市
十腰内のしつこ「羽黒神社」ーつがるみち147
2014/05/28
弘前市
津軽の北斗七星「乳井神社2」ーつがるみち146
2014/05/26
弘前市
津軽の北斗七星「乳井神社1」ーつがるみち145
2014/05/24
弘前市
鬼沢めぐり2「鬼と民次郎」ーつがるみち144
2014/05/22
弘前市
鬼沢めぐり1「鬼神腰掛柏」ーつがるみち143
2014/05/20
弘前市
神木と身代わり地蔵「身代地蔵尊」ーつがるみち142
2014/05/18
弘前市
水神と鬼3「金比羅宮」ーつがるみち141
2014/05/16
五所川原市
ひと休みした鬼「鶴ケ岡八幡宮」ーつがるみち140
2014/05/14
五所川原市
地蔵堂と鬼2「胸肩神社」ーつがるみち139
2014/05/12
五所川原市
観音堂と鬼「三柱神社」ーつがるみち138
2014/05/09
五所川原市
馬頭観音と鬼「柏稲荷神社」ーつがるみち137
2014/05/07
つがる市
地蔵堂と鬼1「二柱神社」ーつがるみち136
2014/05/05
つがる市
人丸と鬼「嘉瀬八幡宮」ーつがるみち135
2014/05/03
五所川原市
津軽の北斗七星「鹿嶋神社」ーつがるみち134
2014/05/01
西目屋村
奴踊りと鬼「嘉瀬稲荷神社」ーつがるみち133
2014/04/29
五所川原市
十三恋しや「長円寺」ーつがるみち132
2014/04/27
五所川原市
大ケヤキと鬼「五林平八幡宮」ーつがるみち131
2014/04/25
板柳町
流れ松と鬼「沖飯詰八幡宮」ーつがるみち130
2014/04/23
五所川原市
落城悲話「生魂神社」ーつがるみち129
2014/04/21
田舎館村
鬼ッコめぐり(五所川原市3)ーつがるみち128
2014/04/19
五所川原市
鬼ッコめぐり(五所川原市2)ーつがるみち127
2014/04/17
五所川原市
津軽の北斗七星「熊野奥照神社」ーつがるみち126
2014/04/15
弘前市
風の守り神「立野神社」ーつがるみち125
2014/04/13
五所川原市
鬼ッコめぐり(五所川原市1)ーつがるみち124
2014/04/11
五所川原市
小さな境内にも「熊野宮」ーつがるみち123
2014/04/09
中泊町
津軽の北斗七星「富野猿賀神社」ーつがるみち122
2014/04/07
中泊町
津軽の北斗七星「猿賀神社」ーつがるみち121
2014/04/05
平川市
水神と鬼2「高おかみ神社」ーつがるみち120
2014/04/03
五所川原市
津軽の北斗七星「浪岡八幡宮」ーつがるみち119
2014/04/01
青森市
津軽の北斗七星「大星神社2」ーつがるみち118
2014/03/30
青森市
津軽の北斗七星「大星神社1」ーつがるみち117
2014/03/28
青森市
鳥居にも拝殿にも「胡桃舘八幡宮」ーつがるみち116
2014/03/26
鶴田町
鬼ッコめぐり(鶴田町2)ーつがるみち115
2014/03/24
鶴田町
鬼ッコめぐり(鶴田町1)ーつがるみち114
2014/03/22
鶴田町
悲恋物語「津軽富士見湖」ーつがるみち113
2014/03/20
鶴田町
修験の館「三世寺神明宮」ーつがるみち112
2014/03/18
弘前市
修験の館「三世寺仁王堂」ーつがるみち111
2014/03/16
弘前市
村の総鎮守「柏正八幡宮」ーつがるみち110
2014/03/14
つがる市
鬼ッコめぐり(弘前市)ーつがるみち109
2014/03/12
弘前市
鬼ッコのはじまり「撫牛子八幡宮」ーつがるみち108
2014/03/10
弘前市
水神と鬼「闇おかみ神社」ーつがるみち107
2014/03/08
五所川原市
鬼ッコめぐり(板柳町)ーつがるみち106
2014/03/06
板柳町
神意を受けて「高増神社 2」ーつがるみち105
2014/03/04
板柳町
神意を受けて「高増神社 1」ーつがるみち104
2014/03/02
板柳町
海神を祀る社「海童神社 2」ーつがるみち103
2014/02/28
板柳町
海神を祀る社「海童神社 1」ーつがるみち102
2014/02/26
板柳町
殿様と八幡宮その2「新屋八幡宮」ーつがるみち101
2014/02/24
平川市
殿様と八幡宮その1「尾崎八幡宮」ーつがるみち100
2014/02/22
平川市
落城悲話「一本杉とじょんから節」ーつがるみち99
2014/02/20
黒石市
村の産土神「石川八幡宮 3」ーつがるみち98
2014/02/18
弘前市
村の産土神「石川八幡宮 2」ーつがるみち97
2014/02/17
弘前市
村の産土神「石川八幡宮 1」ーつがるみち96
2014/02/16
弘前市
鬼ッコと白山信仰「白山姫神社」ーつがるみち95
2014/02/14
弘前市
雪の禅林街その4「万蔵寺」ーつがるみち94
2014/02/13
弘前市
雪の禅林街その3「隣松寺」ーつがるみち93
2014/02/12
弘前市
雪の禅林街その2「陽光院」ーつがるみち92
2014/02/10
弘前市
雪の禅林街その1「梅林寺」ーつがるみち91
2014/02/08
弘前市
山の神「十二本ヤス」ーつがるみち90
2014/02/07
五所川原市
維新を見つめたお寺「薬王院 3」ーつがるみち89
2014/02/05
弘前市
岩木山信仰「薬王院 2」ーつがるみち88
2014/02/04
弘前市
津軽天台四山「薬王院 1」ーつがるみち87
2014/02/03
弘前市
先代供養その2「袋宮寺」ーつがるみち86
2014/02/02
弘前市
藩主の霊夢「熊野宮」ーつがるみち85
2014/02/01
弘前市
古からの道しるべ「一本タモ」ーつがるみち84
2014/01/30
つがる市
先代供養「報恩寺」ーつがるみち83
2014/01/28
弘前市
軍師の眠る寺「誓願寺 4」ーつがるみち82
2014/01/26
弘前市
軍師の眠る寺「誓願寺 3」ーつがるみち81
2014/01/25
弘前市
雪の鶴亀門「誓願寺 2」ーつがるみち80
2014/01/23
弘前市
雪の鶴亀門「誓願寺 1」ーつがるみち79
2014/01/22
弘前市
「津軽のお寺」山門あれこれ
2014/01/20
自然&風景
獅子頭のお告げ「小栗山神社 2」ーつがるみち78
2014/01/19
弘前市
獅子頭のお告げ「小栗山神社 1」ーつがるみち77
2014/01/17
弘前市
昔話「神々のあらそい」ーつがるみち76
2014/01/15
弘前市
ぬけがけした姉「熊野神社」ーつがるみち75
2014/01/13
平川市
白鳥の館「藤崎八幡宮」ーつがるみち74
2014/01/11
藤崎町
白鳥の伝説あれこれーつがるみち73
2014/01/09
藤崎町
まちのはじまり「鹿島神社」ーつがるみち72
2014/01/07
藤崎町
水神を祀る寺「実相寺」ーつがるみち71
2014/01/05
つがる市
豊作祈願「三新田神社」ーつがるみち70
2014/01/03
つがる市
じょうぶで長生き長もち
2014/01/01
自然&風景
太宰治のまち3「続・雲祥寺」ーつがるみち69
2013/12/30
五所川原市
太宰治のまち2「雲祥寺」ーつがるみち68
2013/12/29
五所川原市
太宰治のまち1「金木八幡宮」ーつがるみち67
2013/12/27
五所川原市
メロンロードその10「高山稲荷神社4」ーつがるみち66
2013/12/25
つがる市
メロンロードその9「高山稲荷神社3」ーつがるみち65
2013/12/23
つがる市
メロンロードその8「高山稲荷神社2」ーつがるみち64
2013/12/21
つがる市
メロンロードその7「高山稲荷神社1」ーつがるみち63
2013/12/19
つがる市
メロンロードその6「チェスボロー号記念碑」ーつがるみち62
2013/12/17
つがる市
縄文ロード4「亀ヶ岡・田小屋野遺跡」ーつがるみち61
2013/12/15
つがる市
メロンロードその5「最終氷期埋没林」ーつがるみち60
2013/12/13
つがる市
メロンロードその4「弘法寺 3」ーつがるみち59
2013/12/11
つがる市
メロンロードその3「弘法寺 2」ーつがるみち58
2013/12/09
つがる市
メロンロードその2「弘法寺 1」ーつがるみち57
2013/12/07
つがる市
メロンロードその1「天皇山」ーつがるみち56
2013/12/05
つがる市
兼平石と「天満宮」ーつがるみち55
2013/12/03
弘前市
イチョウ三昧その2ーつがるみち54
2013/12/01
深浦町
イチョウ三昧その1ーつがるみち53
2013/11/29
深浦町
「関の甕杉と古碑群」ーつがるみち52
2013/11/27
深浦町
浜の守り神「白八幡宮」ーつがるみち51
2013/11/25
鰺ヶ沢町
縄文ロード3「石神遺跡」ーつがるみち50
2013/11/23
つがる市
縄文ロード2「十腰内遺跡」ーつがるみち49
2013/11/21
弘前市
縄文ロード1「大森勝山遺跡」ーつがるみち48
2013/11/19
弘前市
奥宮の大石「貴船神社」ーつがるみち47
2013/11/16
弘前市
長慶天皇のあしあと5ーつがるみち46
2013/11/14
弘前市
長慶天皇のあしあと4ーつがるみち45
2013/11/12
弘前市
長慶天皇のあしあと3ーつがるみち44
2013/11/10
青森市
長慶天皇のあしあと2ーつがるみち43
2013/11/08
青森市
長慶天皇のあしあと1ーつがるみち42
2013/11/06
青森市
源常林の大銀杏「姥神社」ーつがるみち41
2013/11/04
青森市
美人川伝説「羽黒神社」ーつがるみち40
2013/11/02
青森市
唐糸御前の伝説ーつがるみち39
2013/11/01
藤崎町
我が身をもって2「堰神社」ーつがるみち38
2013/10/30
藤崎町
我が身をもって「杭止神社」ーつがるみち37
2013/10/29
弘前市
眼の神様「羽黒神社」ーつがるみち36
2013/10/28
弘前市
水の伝説「猿賀神社」ーつがるみち35
2013/10/26
平川市
津軽の霊地「猿賀神社」ーつがるみち34
2013/10/25
平川市
猿賀石と「猿賀神社」ーつがるみち33
2013/10/23
平川市
猿賀石と「山神社」ーつがるみち32
2013/10/21
平川市
天高く「最勝院五重塔」ーつがるみち31
2013/10/19
弘前市
境内めぐり「最勝院」ーつがるみち30
2013/10/18
弘前市
水屋を支える鬼「最勝院」ーつがるみち29
2013/10/16
弘前市
まとめて一代様「神宮寺」ーつがるみち28
2013/10/15
平川市
狛犬は三兄弟その2「熊野奥照神社」ーつがるみち27
2013/10/13
弘前市
狛犬は三兄弟その1「弘前八幡宮」ーつがるみち26
2013/10/12
弘前市
「夢宅寺」ー津軽三十三寺社巡り23-2
2013/10/11
青森市
「夢宅寺」ー津軽三十三寺社巡り23-1
2013/10/10
青森市
縄文の森2「小牧野遺跡」ーつがるみち25
2013/10/08
青森市
縄文の森1「小牧野遺跡」ーつがるみち24
2013/10/07
青森市
「石神様」を訪ねて2ーつがるみち23
2013/10/05
青森市
「石神様」を訪ねて1ーつがるみち22
2013/10/04
青森市
「入内観音堂」ー津軽三十三寺社巡り24-2
2013/10/03
青森市
「入内観音堂」ー津軽三十三寺社巡り24-1
2013/10/02
青森市
雲の橋その2「愛宕山橋雲寺」ーつがるみち21
2013/09/30
弘前市
雲の橋その1「愛宕山橋雲寺」ーつがるみち20
2013/09/29
弘前市
今年は豊作?「乳穂ヶ滝」ーつがるみち19
2013/09/27
西目屋村
卯年と学問と「弘前天満宮」ーつがるみち18
2013/09/26
弘前市
大鰐の大日様その2「大円寺」ーつがるみち17
2013/09/24
大鰐町
大鰐の大日様その1「大円寺」ーつがるみち16
2013/09/23
大鰐町
木かげでひと休み
2013/09/21
自然&風景
「苦木観音長谷堂」ー津軽三十三寺社巡り32
2013/09/20
大鰐町
「居土普門堂」ー津軽三十三寺社巡り31-2
2013/09/19
大鰐町
「居土普門堂」ー津軽三十三寺社巡り31-1
2013/09/18
大鰐町
名木と不動様その2「中野神社」ーつがるみち15
2013/09/16
黒石市
名木と不動様その1「中野神社」ーつがるみち14
2013/09/15
黒石市
獅子と不動様その2「長谷澤神社」ーつがるみち13
2013/09/13
黒石市
獅子と不動様その1「長谷澤神社」ーつがるみち12
2013/09/12
黒石市
一本の神木から・・「古懸山不動院」ーつがるみち11
2013/09/10
平川市
水と山と酉と「古懸山不動院」ーつがるみち10
2013/09/09
平川市
汗かき不動様「古懸山不動院」ーつがるみち9
2013/09/08
平川市
ねまったお不動様「古懸山不動院」ーつがるみち8
2013/09/07
平川市
「大光寺慈照閣」ー津軽三十三寺社巡り30
2013/09/05
平川市
「沖館観音堂」ー津軽三十三寺社巡り29
2013/09/03
平川市
「広船観音堂」ー津軽三十三寺社巡り28
2013/09/02
平川市
完・豊穣のはじまり「田舎館垂柳遺跡」ーつがるみち7
2013/08/31
田舎館村
続・豊穣のはじまり「田舎館垂柳遺跡」ーつがるみち6
2013/08/29
田舎館村
豊穣のはじまり「田舎館垂柳遺跡」ーつがるみち5
2013/08/28
田舎館村
「袋観音堂」ー津軽三十三寺社巡り27-2
2013/08/26
黒石市
「袋観音堂」ー津軽三十三寺社巡り27-1
2013/08/24
黒石市
花山院忠長の足跡「温湯薬師寺」ーつがるみち4
2013/08/22
黒石市
けんかした山「黒森山浄仙寺」ーつがるみち3
2013/08/21
黒石市
「法眼寺」ー津軽三十三寺社巡り26
2013/08/20
黒石市
続・赤倉の大人「大石神社」ーつがるみち2
2013/08/18
弘前市
赤倉の大人「大石神社」ーつがるみち1
2013/08/17
弘前市
「松倉観音堂」ー津軽三十三寺社巡り25-2
2013/08/15
五所川原市
「松倉観音堂」ー津軽三十三寺社巡り25-1
2013/08/13
五所川原市
「海満寺観音堂」ー津軽三十三寺社巡り18
2013/08/11
中泊町
十三湊と安東氏4ー「市浦歴史民俗資料館」
2013/08/10
五所川原市
十三湊と安東氏3ー「唐川城址」
2013/08/08
五所川原市
十三湊と安東氏2ー「山王坊遺跡」
2013/08/06
五所川原市
十三湊と安東氏1ー「福島城址」
2013/08/04
五所川原市
「春日内観音堂」ー津軽三十三寺社巡り17
2013/08/03
五所川原市
「今泉観音堂」ー津軽三十三寺社巡り16
2013/08/01
中泊町
「薄市観音堂」ー津軽三十三寺社巡り15
2013/07/31
中泊町
「弘誓寺観音堂」ー津軽三十三寺社巡り14
2013/07/30
中泊町
「川倉芦野堂」ー津軽三十三寺社巡り13
2013/07/28
五所川原市
となりのまちーつがる市「亀ヶ岡石器時代遺跡」
2013/07/27
つがる市
「蓮川観音堂」ー津軽三十三寺社巡り12
2013/07/25
つがる市
「下相野観音堂」ー津軽三十三寺社巡り11
2013/07/24
つがる市
「円覚寺」ー津軽三十三寺社巡り10-2
2013/07/23
深浦町
「円覚寺」ー津軽三十三寺社巡り10-1
2013/07/21
深浦町
「見入山観音堂」ー津軽三十三寺社巡り9
2013/07/20
深浦町
となりのまちー鰺ヶ沢町「種里城址」
2013/07/19
鰺ヶ沢町
「日照田観音堂」ー津軽三十三寺社巡り8
2013/07/18
鰺ヶ沢町
「北浮田弘誓閣」ー津軽三十三寺社巡り7
2013/07/16
鰺ヶ沢町
「湯舟観音堂」ー津軽三十三寺社巡り6
2013/07/15
鰺ヶ沢町
「鬼神社」ー津軽三十三寺社巡り(番外編2)
2013/07/13
弘前市
「厳鬼山神社」ー津軽三十三寺社巡り5-2
2013/07/11
弘前市
「巌鬼山神社」ー津軽三十三寺社巡り5-1
2013/07/10
弘前市
「南貞院」ー津軽三十三寺社巡り4
2013/07/09
弘前市
「求聞寺」ー津軽三十三寺社巡り3-2
2013/07/08
弘前市
「求聞寺」ー津軽三十三寺社巡り3-1
2013/07/06
弘前市
「岩屋観音」ー津軽三十三寺社巡り(番外編)
2013/07/05
西目屋村
「多賀神社」ー津軽三十三寺社巡り2
2013/07/04
弘前市
「久渡寺」ー津軽三十三寺社巡り1
2013/07/02
弘前市
となりのまちー弘前市「高照神社」その3
2013/06/29
弘前市
となりのまちー弘前市「高照神社」その2
2013/06/27
弘前市
となりのまちー弘前市「高照神社」その1
2013/06/25
弘前市
わたしのまちー黒石市「黒石神社」
2013/06/22
黒石市
わたしのまちー黒石市「黒石陣屋(黒石城址)」
2013/06/18
黒石市
となりのまちー弘前市「長勝寺」
2013/06/14
弘前市
となりのまちー弘前市「貞昌寺」
2013/06/11
弘前市
となりのまちー弘前市「宗徳寺」
2013/06/09
弘前市
となりのまちー弘前市「革秀寺」
2013/06/06
弘前市
となりのまちー五所川原市「飯詰城址」
2013/06/03
五所川原市
バーチャル旅行記ー「安土城」
2013/06/01
近畿
となりのまちー青森市「浪岡城」
2013/05/29
青森市
となりのまちー弘前市「堀越城址」
2013/05/27
弘前市
となりのまちー弘前市「石川城址」
2013/05/24
弘前市
バーチャル旅行記ー「のぼうの城」
2013/05/23
関東
私のまちー黒石市「もみじ山」
2013/05/21
黒石市
私のまちー黒石市「浅瀬石城址」
2013/05/19
黒石市
となりのまちー「田舎館村」
2013/05/18
田舎館村
私のまちー黒石市「浅瀬石川」-追加です!
2013/05/15
黒石市
私のまちー黒石市「浅瀬石川」
2013/05/15
黒石市
私のまちー黒石市「虹の湖」
2013/05/13
黒石市
岩木山ーその2
2013/05/10
自然&風景
十和田湖です!ーその2(訂正版)
2013/05/06
自然&風景
十和田湖です!
2013/05/05
自然&風景
八甲田山です!
2013/04/24
自然&風景
岩木山です!
2013/04/19
自然&風景
好きだったテレビ番組ーその3
2013/04/05
テレビ番組
好きだったテレビ番組ーその2
2013/04/04
テレビ番組
好きだったテレビ番組ーその1
2013/04/03
テレビ番組