Category: ふるさと【東北・青森】 > 田舎館村
今年度は中止 ー 残念


Category: ふるさと【東北・青森】 > 平川市
蓮の咲き始め


Category: ふるさと【東北・青森】 > 弘前市
大仏公園のあじさい
弘前市石川の大仏公園は、昔の石川城(大仏ヶ鼻城)の跡地です。
天文2年(1533)頃から、南部氏配下の石川高信が居城としていましたが、元亀2年(1571)に大浦(津軽)為信の急襲を受けて落城しました。その後、廃城となり、現在は史跡等は残っていません。

小高い丘からの眺めもよく、三十三観音なども立てられており、春の桜の時期などは多くの人々が訪れます。
例年ですと、初夏の今頃はあじさいが咲き誇り、祭りも開かれるのですが、今年は中止?のようです。
マスクをしながら、公園内を散策し、あじさいの花を見てきました。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※記事の中の○○○○は、以前の記事や画像へのリンクです。また、□(青い枠)で囲まれた画像は、クリックで拡大します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天文2年(1533)頃から、南部氏配下の石川高信が居城としていましたが、元亀2年(1571)に大浦(津軽)為信の急襲を受けて落城しました。その後、廃城となり、現在は史跡等は残っていません。

小高い丘からの眺めもよく、三十三観音なども立てられており、春の桜の時期などは多くの人々が訪れます。
例年ですと、初夏の今頃はあじさいが咲き誇り、祭りも開かれるのですが、今年は中止?のようです。
マスクをしながら、公園内を散策し、あじさいの花を見てきました。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※記事の中の○○○○は、以前の記事や画像へのリンクです。また、□(青い枠)で囲まれた画像は、クリックで拡大します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

